aiafureruxmas.jpg 2007年も終盤を迎え、クリスマスまであと1カ月とちょっと。家族と、恋人と、友人と―その過ごし方はさまざまだが、せっかく1年に1回しかないクリスマス、思い出に残るような日にしたいところ。そんな特別な日の楽しみ方を模索している人に向けて、上質な過ごし方を提案する「最高の愛あふれるクリスマス」特集がMSNで始まった。贈る相手別に最適なギフトや、ツリーなどの飾り付け方法を紹介しているほか、今後はイルミネーションがきれいなスポットなどを案内していく予定だ。
karadasmile.jpg メタボリックシンドロームが流行語となり、世の中の健康志向は高まる一方。来春にはメタボリックシンドロームを主眼にした新しい健康診断「特定健診・保健指導」、通称「メタボ健診」が始まるが、こうした健康をテーマにしたNECモバイリングのコミュニティポータルサイト「からだスマイル」がオープンした。トレーニング方法から食事のレシピまで、健康に関する幅広い情報を伝えてくれる。パソコン、携帯電話両方で利用可能で、利用料は無料だ。
haruhi_itunes002.jpg 2005年8月から日本でのサービスを開始した音楽配信サービス「iTunes Store」。日本の音楽配信サービスが成熟していない中で、欧米での成功を引っさげて進出してきた「黒船」に、大きな期待が寄せられものだ。あれから2年。ソニー系列をはじめ、まだ参加していない大手のレコード会社もあるため、楽曲数の面でユーザーの要望に応え切れてはいないが、それでも国内No.1の音楽配信サイトとして強い存在感を放ち続けている。そんな「iTunes Store」に、新たにランティスが保有する約800曲が10月31日から順次追加されることになった。価格は1曲200円。
musico.jpg NTTコミュニケーションズの「OCN MUSIC STORE」とNTTレゾナントの「goo Music Store」が統合し、今年2月にサービスを開始した「MusicOcean(MUSICO)」。これまで配信していたビットレート128kbpsのWMA形式に加え、同320kbpsという最高音質のMP3形式の音楽配信を10月30日に開始した。MP3対応の携帯音楽プレーヤーにそのまま転送できるだけでなく、コピー制限がないため複数の機種を持つ人にとってありがたいサービスとなりそうだ。1曲あたりの価格は邦楽が260円、洋楽が190円となっている。
bourne_ultimatum.jpg 「ボーン」シリーズ最新作の「ボーン・アルティメイタム」(ポール・グリーングラス監督)やマット・デイモン×アンジェリーナ・ジョリーの「グッド・シェパード」(ロバート・デ・ニーロ監督)など、今期も話題作が目白押しの米映画会社ユニバーサル・ピクチャーズ。同社のNTTドコモiモード用の公式モバイルサイトが開設された。東宝東和の配給で公開される作品について、予告編や出演者のオリジナルインタビュー映像などが高画質で楽しめる。情報料は無料だ。
odakyu_hakubutu003.jpg 10月14日は「鉄道の日」。1872年10月14日に、新橋駅と横浜駅(現在の汐留貨物駅跡と桜木町駅)とを結ぶ日本初の鉄道が開業したのを記念した日だ。今年は「鉄道博物館」(さいたま市大宮区)がオープンするなど、この日に合わせて鉄道関連の行事が行われることが多いが、小田急電鉄も過去の車両や沿線の歴史などをウェブ上で閲覧できる「小田急バーチャル鉄道博物館」を開設する。
premiumbrandavenue.jpg 日本でも相次いでオープンしているブランドのアウトレットモールだが、欧米ではラグジュアリーブランドの正規アウトレット品を扱うサイトが多く存在しているという。こうしたことから、ヤフーと三井物産が提携し、Yahoo!ショッピング内に国内初のアウトレットショッピングサイト「PREMIUM BRAND AVENUE(プレミアム・ブランド・アヴェニュー)」を10月2日にオープンする。「ポール スチュアート」や「ラフ シモンズ」、「ラルトラモーダ」など欧米のラグジュアリーブランドが中心となっており、2年後には100以上のブランドを取り扱う予定だ。
jimin_sosai_flash02.jpg 安倍晋三首相の突然の辞任を受け、23日に投開票が行われる自民総裁選。福田康夫元官房長官と麻生太郎幹事長の2人が立候補、連日テレビや街頭演説などで政策を訴えてきたが、この2候補をネットユーザーが「応援する」という、面白い試みを自民党が開始した。現在、自民党の公式ホームページでFlashによる「応援」ムービーを受け付けている。
gnaviyadonomikai.jpg 忘年会や新年会なんてまだまだ先の話なんて思いがちだが、すでにあと3カ月ちょっと。大人数での宴会、特に宿泊する場合は、早めに宿を押さえていたほうが無難だ。気苦労が多い幹事さんにとって心強い味方であるぐるなびが、忘・新年会向けのコンテンツ「宿飲み会のススメ」を開設した。宿泊しながら宴会できる“宴会宿”を紹介しており、貸切やお酒の持ち込みが可能な場所など、さまざまなプランを用意している。
taxi_yokohama002.jpg 駅や繁華街ならすぐに見つけられるタクシーも、住宅街や幹線道路から少し離れると、なかなか乗りたいときには乗れないもの。また、終電間近の時間帯や雨の日などはタクシーを利用する客が多く、争奪戦になることもしばしばだ。タクシーがどこを走っているのかが分かれば、当たりを付けてタクシーを探しに動けるのに……と、そんなときに活躍しそうなサービスの実証実験を、NTTレゾナントが開始した。パソコンやiモードに表示した地図に、現在走行しているタクシーの位置を重ね合わせて表示するサービスだ。
warnertv.jpg 映画やドラマ、ニュースやスポーツなどが完全無料で楽しめるUSENのブロードバンド放送「GyaO」。テレビ向けの定額ビデオ見放題サービス「ギャオネクスト」も6月に提供を開始しているが、この2つのサービスでワーナー・ブラザース作品の配信を開始した。「GyaO」内には「ワーナーTV」を開設し、「アイランド」や「リーサル・ウェポン」など毎年100タイトル以上の映画作品のほか、「ER 緊急救命室」などのテレビシリーズも配信している。
tsutayadiscas.jpg ネット上でCD・DVDなどの宅配レンタルサービスを行っているTSUTAYA DISCAS。新旧約8000作品の映像が見られる配信も人気となっている。この映像配信サービスに、ジャズや昭和歌謡ライブ映像などを収録した新しい音楽エンターテイメント番組「TSUTAYA サウンド・グラフィティ」の独占配信を10月から開始する。ライブ映像コンテンツのダウンロード販売も行う予定だ。
googleearthsky.jpg 衛星写真をまるで地球儀を見るように閲覧でき、ズームアップ・アウトも自由自在な米グーグルの3Dソフト「Google Earth」。多くのテレビ番組でも使用されており、その楽しさに時間を忘れて没頭する人が続出しているという。そのGoogle Earthに、はるか銀河系の彼方まで旅ができる天体情報機能「Sky」が追加された。星や星座、星雲などが高解像度の画像で楽しむことができ、Google Earth同様、カーソルなどで移動や回転、ズームイン・アウトも可能だ。
thunder.jpg 1年を通して発生する落雷だが、夏期は特に増加し、今夏も被害が多発している。こうした落雷集中シーズンの防災対策に役立つよう、ウェザーニューズが運営する総合気象サイト「ウェザーニュース」内で「雷情報」の提供を開始した。過去2時間の落雷状況などのほか、携帯電話向けコンテンツとの連動でより安全な落雷対策を講じることができる。
ktr_blog002.jpg 京都府の福知山駅から宮津駅までを結ぶ全長30.4kmの宮福線と、同じく京都府の西舞鶴駅から兵庫県の豊岡駅を結ぶ全長83.6kmの宮津線の2路線からなる北近畿タンゴ鉄道。「Kitakinki tango Railway」の略称である「KTR」とも呼ばれ、地域住民や鉄道ファンから愛されている鉄道だ。この北近畿タンゴ鉄道が沿線の街づくりや地域活性化に協力するサポーターとなる「KTRブログ駅長」を一般から公募。8月13日から受付を始めている。