radishboya.jpg 食の安全が叫ばれている近年、食品添加物の関心は高まる一方だ。こうした現状から、無添加食品などを宅配するらでぃっしゅぼーやは、食品添加物の使用目的が調べられるサイト「添加物大事典」を2月28日から開設した。1,500種類の食品添加物に関する情報を携帯電話・パソコンの両方から検索できる。
sakurakaika.jpg 暖冬の今冬、桜の開花も早そうだが、毎年、気象庁とは別に独自で開花予測しているウェザーニューズが、開花予測を含む桜情報の総合サイト「桜プロジェクト」のサービスを今年も2月21日に開始した。インターネットだけでなく、携帯電話でも閲覧可能だ。
google_tbs002.jpg 「地図の価値観をガラリと変えた」とも言われる、Googleの衛星地図ソフト「Google Earth」。モニタに映し出される衛星航空写真をただ眺めているだけでも、地図の楽しさや、地球の美しさを思い出させてくれるサービスだ。この「Google Earth」に、放送11年目を迎えたTBS系のドキュメンタリー番組「世界遺産」と連動したコンテンツが登場した。「Google Earth」と日本のテレビ番組が組んだ共同プロジェクトは初めて。
bracolle.jpg ネットの普及によりショップ情報を簡単に入手できるようになったが、散乱する情報を収集するのはひと苦労。また、ショップの公式サイトだけでは得られない口コミ情報も気になるところだ。携帯電話向け買い物スポット検索サイト「ブランドコレクション(BRAND COLLECTION)」が、ブログやソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)に書き込まれた情報を検索結果に反映させる試験運用を2月15日に開始した。
ottava.jpg ここ数年、日本でもクラシック音楽がブームとなっているが、TBSラジオがインターネットラジオやデジタルラジオでクラシック音楽を配信するコンテンポラリー・クラシック・ステーション「OTTAVA(オッターヴァ)」を4月に開局する。そのプレサイトが2月15日に公開された。
kakaku.jpg 家電から自動車、保険まで幅広い商品の価格が比較できる「価格.com」。同サイトが提供する携帯電話料金プランの比較サービスで、NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルに加えてウィルコムも2月9日から比較できるようになった。また、同時に各社の最新料金プランにも対応している。
CONSIERGE2.jpg 雑誌やテレビ、ネットと女性の「美」に関するさまざまな情報が提供されているが、テレマーケティングジャパンは、こうした「美」情報をトータルに高品質の画像で提供する携帯電話向けコンテンツ「美. CONCIERGE」を2月1日に開設した。
kitkat002.jpg 旅行先でついつい購入したくなるお菓子の「ご当地」版だが、ネスレコンフェクショナリーも主力商品の「キットカット」の「ご当地」版を東京・関西・北海道・九州の4地域で販売している。これまではその土地に行かなければ購入できなかったが、オンラインショップ「キットカット オンラインショップ」で自宅に居ながら購入することができるようになった。
calbee2.jpg 食の安全性が注目されている中、原料の産地や生産者などの情報は消費者にとって気になるところ。そうした要望に応えて、カルビーが自社製品に使用しているじゃがいもの産地や生産者の情報を提供するサイト「じゃがいも 丸ごと!プロフィール」を1月29日から公開する。
KODOMONO.jpg トンボ鉛筆は、同社公式サイト内にきれいな字の書き方や鉛筆、はし、はさみの正しい使い方を導く商品を紹介する子供向けサイト「KODOMONO(コドモノ)」コーナーを開設した。
golf_index.jpg  インデックスとCSゴルフ専門テレビ「ゴルフネットワーク」を運営するジュピターゴルフネットワーク、スポーツニュースメールマガジン「スポマガ」を運営するインターナショナルスポーツマーケティング(ISM)の3社は、1月12日より携帯電話3事業者(NTTドコモ、au、SoftBank)に対応したモバイルサイト「ゴルフネットワーク」を開設した。
mamasa001.jpg  「ガールズウォーカー」など女性向けネットメディアを運営するゼイヴェルが、ベビー服・子供服の大手製造メーカーであるキムラタンと業務提携し、主婦を対象とした携帯電話用ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「ママサー」を1月20日から運営開始することを発表した。