TDLのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」、9月12日からスタート

tdl_hll001.jpg 毎年秋の恒例イベントとなっている東京ディズニーランドの「ディズニー・ハロウィーン」が今年もやってきた。25周年の節目の年に行われる今年のハロウィーンイベントは、例年以上に企画が盛りだくさん。期間は9月12日から10月31日で、最初と最後の1週間はフル仮装での来場もOKだ。

 「ディズニー・ハロウィーン」の期間中、東京ディズニーランドのパーク内はハロウィーン一色。パークに入るとすぐ目に付くメインエントランスのデコレーションがハロウィーンバージョンに切り替わるほか、各テーマランドのデコレーションもハロウィーン仕様となる。そして、シンデレラ城前にはハロウィーンを楽しむディズニーのキャラクターやオバケたちの表情豊かなフォトロケーションが登場。想い出の写真も、もちろんハロウィーンムード満点だ。

 ハロウィーンパーティーの気分を盛り上げてくれるのは、なんといってもパレード。昼は「レッツ・ゴー・ヴィランズ!」(1日2回)、夜は「バンザイ!ヴィランズ!」(1日1回)が行われ、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、スティッチ、リロなど、ハロウィーンの仮装をした人気のキャラクターがヴィランズ(悪役)たちに立ち向かうストーリーが繰り広げられる。

 もちろん、毎年大人気のハロウィーンに合わせたグッズも多数登場。おばけやドクロとコラボしたミッキーやミニーのグッズ、仮装用のコスチューム(エプロン、ドレス、キャップ、カチューシャ)、お菓子、ステーショナリー雑貨などなど、この期間しか手に入らないグッズがズラリと並ぶ。

 なお、今年も「ディズニー・ハロウィーン」に合わせて、「ホーンテッドマンション」を「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のおなじみの面々が占拠する「ホリデーナイトメアー」が始まる。館がカボチャだらけにデコレーションされるほか、ジャック、サリー、ゼロなどのキャラクターが館の中に現れ、出迎えてくれる楽しい企画だ。(※「ホリデーナイトメアー」は2009年1月13日まで)



ディズニー・ハロウィーン