auの一部機種が「Youtube」の動画再生に対応、NTTドコモに続き2キャリア目
発行:2008年05月22日 23:53
「YouTube」に星の数ほどある動画をモバイル環境でも見たい。そんなニーズに応えてくれるケータイからの閲覧対応が始まったのは今年1月のことだった。NTTドコモの「904i」シリーズと「905i」シリーズから「YouTube」のモバイルサービス(http://m.JP.youtube.com)はスタートしたが、5月22日からはauの一部機種でも「Youtube」の動画を再生できるようになった。また、合わせてNTTドコモの対応機種に「900i」シリーズ以降と「703i」シリーズ以降も追加されている。
今回、auの一部機種から利用できるようになったのは、「YouTube」上のほぼすべての動画検索と、1.5MB(約2分半)以内の動画再生、メールによる動画の投稿。そしてパソコンで作成したお気に入りリストや再生リストも、auの端末から利用することができる。
動画再生ができるのは3GPP2対応の端末で、動作確認が取れているのは次のとおり。基本的に3GPP2対応の端末からは「YouTube」の動画再生ができるようになる予定で、現在「YouTube」の検証作業が進められている。
[シャープ]W61SH/W52SH
[東芝]W56T/W54T/W53T/W51T
[カシオ計算機]W61CA/W53CA/W52CA/W21CA
[日立製作所]W53H/W52H
[京セラ]W52K
なお、現時点では1.5MB以内の動画という制約はあるものの、長い動画は分割して再生できる仕組みも準備中だ。
YouTube モバイル、au 対応をはじめました